2011年03月22日
石巻の報告があった・・・。
石巻に行ってきた友達が、現状を報告してくれました。

すごい画ですよね。どうしていいかよくわからないですよね。
できるだけ支援する・・・なーんてことだけでは無理ですね。
おそろしい津波だったというのを本当にわかります。
塩釜にもいってもらい、希望の物資を届けていただきました。
持って行った人も被災者、向こうで荷物で受けてボランティア活動している人も、被災者。
おれは、九州でのうのうと生きている・・・。どうなんだろう。

本当に矛盾を感じながら生活しています。
でも現地の人は元気です。私たちから元気を送っていきたいと思います。


すごい画ですよね。どうしていいかよくわからないですよね。
できるだけ支援する・・・なーんてことだけでは無理ですね。
おそろしい津波だったというのを本当にわかります。
塩釜にもいってもらい、希望の物資を届けていただきました。
持って行った人も被災者、向こうで荷物で受けてボランティア活動している人も、被災者。
おれは、九州でのうのうと生きている・・・。どうなんだろう。

本当に矛盾を感じながら生活しています。
でも現地の人は元気です。私たちから元気を送っていきたいと思います。

Posted by taachann at
00:22
│Comments(2)
2011年03月21日
朝刊の産経の記事!
本当、「当たり前が幸せだった」
とういう記事です。本当に、感動しました。
今のこの生活に感謝し、両親を大事にして、家族を大事に、今を大事にして
これから頑張っていきたいと思います。

とういう記事です。本当に、感動しました。
今のこの生活に感謝し、両親を大事にして、家族を大事に、今を大事にして
これから頑張っていきたいと思います。
Posted by taachann at
12:05
│Comments(0)
2011年03月09日
奇跡の生牡蠣寿司!
昨日食べた、奇跡の生牡蠣にぎり!
マジでうまい!なんじゃこらあ・・・、という牡蠣です。

まさに奇跡!一度食べてください。今いかないと。。。
食べれないかも。
マジでうまい!なんじゃこらあ・・・、という牡蠣です。
まさに奇跡!一度食べてください。今いかないと。。。
食べれないかも。
Posted by taachann at
23:07
│Comments(0)
2011年03月09日
別府 八新寿司!
昨日は、別府に行ってきました。
久しぶりに、八新寿司に行きました。
本当においしいですね。本当にすべておいしいのですが、
とびきりが!
フォアグラ寿司!
これは、うまい!
食べる価値ありです。是非、お試しください。
久しぶりに、八新寿司に行きました。
本当においしいですね。本当にすべておいしいのですが、
とびきりが!
フォアグラ寿司!
これは、うまい!
食べる価値ありです。是非、お試しください。
Posted by taachann at
11:55
│Comments(0)
2011年03月06日
伝説の焼肉屋 次郎長!
今日は、昼から耶馬溪で営業している、伝説の焼肉屋 次郎長に行ってきました。
おいしいとは聞いていましたが、本当においしかったです。

そして外観を見ていると、お肉専門店が焼肉屋をやっているという感じです。
から揚げもありました。。。いいお店ですね。
月の休みは、第二、第四月曜日 だそうです。


そしてメニューです。お肉は、タレで食べるよりも、塩で食べた方がうまいですね。
そのくらいいい肉でした。。。

おいしいとは聞いていましたが、本当においしかったです。
そして外観を見ていると、お肉専門店が焼肉屋をやっているという感じです。
から揚げもありました。。。いいお店ですね。
月の休みは、第二、第四月曜日 だそうです。
そしてメニューです。お肉は、タレで食べるよりも、塩で食べた方がうまいですね。
そのくらいいい肉でした。。。
Posted by taachann at
16:02
│Comments(0)